17:00~ 映画:演じる女

©Okinawa Prefectural Government.All Rights Reserved.
沖縄県大宜味村地域発信型映画(監督:照屋年之/出演:満島ひかり 他)
舞台は沖縄・大宜味村。
地元で建設会社を経営している神谷アキラは人望も厚く、社員からも好かれている理想的な社長だった。
しかし、高齢で認知症を患い、今は車イス生活。そして彼には好子(満島ひかり)という若い妻がいた。
年が親子以上に離れている為、村では財産前目当てなどと噂が立っていた。時にはウェディングドレスで 時には赤いワンピースで着飾り毎日のようにアキラを見舞う好子。
そしていつしか、アキラの余命 があとわずかとなった時、好子はある決意を胸に行動に出る。二人の間には隠されたドラマがあった・・・。
17:40~ 宮城なな三線ライブ
18:00~ 音楽ライブ:jimama

沖縄のシンガーソングライター。2004年デビュー以来、沖縄で13作品連続チャート1位を記録。代表曲「でいご」は沖縄で浸透、「大丈夫」に於いては全国でヒットし多くの卒業式や結婚式などの節目で使われ世代を越え支持されロングセールスを記録。他、数々の楽曲が映画やテレビ特番のテーマソングとして起用される。近年は若手シンガーへの楽曲提供も行っている。
18:40~ 映画:ラ・ラ・ランド

全ての人を歓喜と至福の頂点へ!
夢追い人が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミア(エマ・ストーン)は女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。
ある日、ミアは場末のバーでピアノを弾くセブ(ライアン・ゴズリング)と出会う。
彼はいつか自分の店を持ち、本格的なジャズを思う存分演奏したいと願っていた。やがて二人は恋におち、互いの夢を応援し合うが、セブが生活のために加入したバンドが成功したことから何かが狂い始める。
この映画に恋せずにいられない最大の理由は、高揚と陶酔の先にある、観るもの全ての感情を揺さぶる予想だにしない大仕掛け。
20:50~ イルミネーション点灯式
学校のシンボルとも言える巨大なアコウの木が冬の校庭に輝きます!